Q&A

受付時間は何時までですか?
午前は12:30まで、午後は17:30までです。
受付後に一旦外出してもいいですか?
外出はご自由にできますが、必ず受付までお声がけください。お声がけがない場合、診察の順番が最後になることがありますのでご了承ください。
お薬はどこで受け取れますか?
クリニックの建物1階に調剤薬局「薬局フォーリア松城店」が併設されております。
*当院の処方箋は、保険指定を受けているどの薬局でも受け付けて頂けます。
予約は可能ですか?
ネット予約が可能です。
ネット予約
予約なしでも受診できますか?
直接来院頂いても診察いたします。混雑の際には空いている時間帯へ案内することがございます。
予約の方が優先になりますので、お急ぎの方は予約をお勧めいたします(当日も予約ができます)。
ネット予約
車椅子の貸し出しはできますか?
クリニックエントランスに車椅子を用意してあります。院内に限りますが、ご自由にお使いください。使用後は所定の位置にお戻しいただくようお願いいたします。
子供も受診できますか?
地域のかかりつけ医として、幼稚園児以上を目安に内科診療を行っております。お子さんの状態によって小児科の専門治療が必要と判断した場合には、近隣の医療機関へ紹介・連携して適切な治療が受けられるようにいたします。
何科に受診したらいいか分かりません。どうしたらいいでしょうか?
総合内科専門医として幅広い症状・病気に対応いたします。まずは当院までご相談ください。必要と判断される場合には、専門の医療機関へ紹介・連携いたします。
アレルギーの検査ができますか?
「どれがアレルゲンなのか?」「アレルギーの強さはどのくらいか?」が血液検査で調べられます。当院のアレルゲン検査は健康保険が使えます。
アレルギー科
禁煙したいのですが、健康保険を使って治療できますか?
一定の条件を満たした方で健康保険を利用した禁煙治療が受けられます。条件を満たさない場合でも、自費にて禁煙治療を受けることができます。
禁煙外来
診療時間外の対応はどのようになっていますか?
当院通院中の方は、診療終了後より22時までの間で電話による問い合わせに対応いたします(初診の方には対応できません)。当院では再診時に時間外対応加算2を算定させて頂きます。
クレジットカードは利用できますか?
保険診療、自由診療ともに各種クレジットカードが利用可能です。